プロフィール

1978年 4月5日生まれ(46歳)

1999年 明星大学日本文化学部中途退学

     出版社・郵便局などで非正規労働を経験する

2016年 37歳で静岡大学人文社会学部法学科(夜間主)に入学

     大学進学にあたって静岡市に移り住む

2019年 県議会議員のもとで政治を学ぶ

2020年 静岡大学大学院(地域公共政策)に進学

     地域活動に参加し「福祉社会」の現実を考える

     児童養護施設「静岡ホーム」にて1年間生活環境整備のボランティア

2023年 4月に民間企業に正社員として雇用される

2024年 民間企業から退職を強要される

     静岡ふれあいユニオンに加入して人生初の団体交渉を経験

     静岡市立病院で医療補助として働きはじめる

現在、静岡市駿河区登呂在住


活動経歴

・政策形成プロジェクト事務局

・みんなでつくる立憲静岡 事務局

・日本平久能山スマートインター周辺街づくり研究会 共同代表

・労働組合 静岡ふれあいユニオン

・市民参加型ワークショップ しぞーかボトムアップの会(運営・進行)

・大浜海岸清掃ボランティア

・社会民主党静岡総支部 副代表

わたしも三宅りゅうじを応援します

大椿ゆうこ 参議院議員(全国比例区)/社会民主党副党首
小澤満夫  労働組合 静岡ふれあいユニオン執行委員長
福島みずほ 参議院議員(全国比例区)/社会民主党党首
増本雅敏  弁護士(葵区)
山本あやこ ラボ・パーティ 子ども英語講師(駿河区)
&社民党全国自治体議員団のみなさん