3月23日は静岡市議会議員選挙投票日です

 3月14日の公示日から本日まで、静岡市駿河区内各地で街頭演説をさせていただきました。励ましの声や静岡市政へのご要望を伝えてくださったみなさまに心から感謝申し上げます。

明日3月23日(日)は静岡市議会議員選挙の投票日です。

選挙管理委員会からおうちに届いているはずの「入場券」をなくしたり、忘れたりしても投票所に行って本人確認ができれば投票することができます。みなさん、ぜひ投票に行ってください。

駿河区のみなさん、その1票をぜひ三宅りゅうじに託してください!

あなたの1票で静岡市の未来が変わります。いま静岡に暮らすみなさんには雇用の安定と福祉の充実を、そして様々な理由で静岡にやってくるみなさんには就労支援と生活支援を一本化した伴走方支援を。「誰もが幸せに暮らせる静岡」へ進みながら、人口減少に歯止めをかけ、静岡市を盛り上げて参りましょう。


静岡市議会議員の大先輩、葵区のまつや清さんと。まつやさんのご健闘を祈ります!

静岡市議選告示日には元衆議院議員の高橋みほさんが「友人」として激励を寄せてくださいました。


公営掲示板の番号は16番、ど真ん中の一番上です!

3月16日には長田地域の5つの社会福祉協議会共同開催のバリアフリーなお祭り「ごちゃまぜフェスタin長田」にうかがい、多くのみなさまとお話しさせていただきました。

3月17日(日)には、社民党の福島みずほ党首が静岡へ。駿河区内をはじめ5か所で街頭演説を行いました。「福島さんだ!!」と近寄ってきてくださった方々と新たな出会いが。

選挙期間中に選挙カーの調子が悪くなるというアクシデントも。その分、自転車が大活躍。声をかけてくださった方々とじっくりお話しできるのが自転車の良いところです。日増しに「三宅りゅうじがんばれ!」「応援しているよ!」という声をいただくことが増えました。ありがとうございます。

3月21日(金)には母校静岡大学前でも街頭宣伝をさせていただきました。

進学や就職をきっかけに静岡市にやってくるみなさんにとって頼れる行政をめざします。そして、定住場所に選ばれる静岡となり、人口減に歯止めをかけます。

そして、本日(3月22日)静岡駅南口でのファイナル集会直後の様子です。9日間選挙カーやハンドマイクで大変お騒がせをいたしました。お話を聞いてくださったすべてのみなさまに心から感謝申し上げます。

上の画像は本日23:59までメール以外のメッセージアプリ(LINEやカカオトーク、Facebookメッセンジャーなど)で共有可能です。あともうおひとり、おふたりと駿河区にお住まいのご家族、ご友人、お知り合いに三宅りゅうじを広げてください。どうぞよろしくお願いします!




三宅りゅうじ〈静岡市議会議員候補(駿河区)〉

「誰もが幸せに暮らせる静岡に」をモットーに“あなたのミカタ”として活動する46歳、三宅りゅうじです!

0コメント

  • 1000 / 1000