静岡駅地下通路での「19日行動」に参加しました2025.01.19 11:30静岡駅地下通路にて「19日行動」に参加しました。「19日行動」は集団的自衛権の行使を定めた安保法制(戦争法)が2015年9月19日に参議院本会議で強行採決されたことをきっかけとして、「戦争できる国づくり」「防衛一辺倒な安全保障」への抗議行動を毎月19日に開催しているものです。「戦...
杉山あつし県議とともに2025.01.17 00:35今朝は私が政治について学ばせていただいた恩師杉山あつし静岡県議(駿河区選出)とともに静岡駅北口でごあいさつ。励ましを気付きをいただきました。経済的貧困を経験したこと、家族の生活を支えるために大学での学びを断念したことなど、杉山県議と私には多くの共通点があります。杉山県議はだからこ...
エネルギーも地産地消へ2025.01.15 12:10今朝は風が強く、静岡駅までのご挨拶中に自転車が倒れてしまいました。いかにも静岡市の冬という感じです。通勤、通学、お出かけ中だったみなさまの安全を願います。とはいえこの強風さえ電気エネルギーにしてしまえるのが現在の技術力。防災・減災の観点からも、あるいは気候危機対策の観点からも、地...
スマホを通じた犯罪加害・被害にご用心2025.01.13 04:40成人の日です。静岡市は3日にはたちの集いを行なっているので、新成人のみなさんが街にくりだす光景はありませんが、全力で「おめでとう!」を伝えたいと思います。先ほどまで、近所のショッピングモール前でご挨拶をしていました。そんななかで話題になったのがスマホを通じた犯罪加害・被害。架空請...
「どんど焼き」に参加しました2025.01.12 10:00朝のごあいさつの後で、近くの公園で「どんど焼き」に参加しました。「どんど焼き」とは小正月(1月15日)周辺にお正月の縁起物や昨年お世話になったお守りなどを燃やして、商売繁盛、家内安全、無病息災を願う伝統行事です。正月飾りを目印に家にきてくださった神様を、燃やした煙とともに見送ると...
アピタ静岡店さん前で朝のごあいさつ2025.01.07 00:402025年が本格的にスタートしました。今朝は静岡駅、そしてアピタ静岡店さん前と2ヶ所で朝のごあいさつ。アピタ静岡店は今年3月30日をもって閉店が決まっています。住民のみなさんの買い物をどう支えるのか、街の賑わいをどう作るのか。市政の新たな課題です。ところで、今朝は「チラシを下さい...
後援会事務所です2025.01.05 07:20新年5日目のポスティングから戻ってきました。支援者のみなさまが整えてくださった後援会事務所も形になってきて、気合いが入ります。明日からまた新たに気持ちを入れ替えて、しっかり頑張ります。静岡市政へのご要望、暮らしの中のお悩みなどがあればいつでもお気軽に事務所にご連絡ください!
あけましておめでとうございます2025.01.03 03:25あけましておめでとうござます。2025年もどうぞよろしくお願いいたします。3月には静岡市議会議員選挙が行われます。みなさまの声をしっかり受け止めながら、蛇のように息の長い活動ができるようにがんばっていきたいと思います。元旦は、初日の出を見にいらっしゃった方々の自転車整理をしたあと...